家庭用放射線測定器 [日本から持ってきたもの]

先月の帰国時、カラオケで歌った「銀河鉄道999」のリフレインが頭の中で止まらないbataです。

いつも、日本では大好きな電気店巡りしてますが、なぜか、気がつくと閉店の蛍の光が...。
ま、それは良いとして、今回こんなものを見つけてしまった。
↓家庭用放射能測定器、エアカウンターS(エステー株式会社)、ヨドバシカメラで5,700円。
Air Counter_S.jpg
カミさんに「そんなもの買ってどうすんのよ」と言われたが、もう買ってしまったのでカタールに持ってきた。0.05~9.99μSv/h(マイクロシーベルト/時)のガンマ線が測定できる。
エアカウンターS(エステー株式会社)のHP

日本ではどこで計っても0.05~0.10 μSv/h位で面白くなかったが、飛行機の中とかカタール市内では結構数値が上がった。

■最高は飛行機の中での1.02μSv/hだった、日本の自宅の20倍だ。
ま、私は飛行機に乗りっぱなしでは無いので大した事はありません。

■カタール市内の、とあるスーパーの駐車場で0.26 μSv/h、日本の自宅の5倍だ。
年間で換算すると0.26μSv/h x 24h x 365日 =2,278 μSv → 2.3ミリシーベルト
ありゃ、日本の公衆線量限度の1.0ミリシーベルトを超えてるな。

■アパートの室内は0.05~0.07 μSv/h、日本の自宅と同じくらい。ok

でも、測定器についてきた「正しく覚えよう、放射線の基礎知識」という小冊子によると、胃のレントゲン1回600μSv や全身CTスキャン1回6,900μSv のほうが被爆量が大きい。

カタールでの屋外での自然放射線量が少し高い事が分かりましたが、南インドとかには50~100ミリシーベルト/年と自然放射線量がかなり高い地域があるらしいです。
→なんと、この測定器のMax測定限界以上!


今日の練習曲:君をのせて(作詞:宮崎駿、作曲:久石譲)、天空の城ラピュタの曲
♪父さんが残した、冷めたお芋~♪ 母さんがくれた、キツイ言葉~♪
名曲だなあ。 えっ、歌詞違う? まあ、いいじゃないですか。o(>_<)o

↓クリック
人気ブログランキングへ
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

Macogy

レントゲン、CTスキャン、一昨年、ビキビキにやり尽くしましたから、こんど私の体計ってください。公衆線量超えてるかも。CTなんか3回もやっちゃった。こう考えると、野菜の線量なんてわたしへっちゃらです。
by Macogy (2012-04-08 07:53) 

bata

>Macogyさんへ
CTスキャンをやっても放射能が体に取り込まれるのでは無いので心配要りませんよ。でも、放射能(セシウム137とか)が体内に入るともう出ませんので要注意です。体内に取り込まれると内部被爆が始まります。
あと、もう大分生きてきた私とかよりも、これから先のある子供さんには特に注意が必要ですね。
食材とか水とかに入っている放射能はBq(ベクレル)という単位を使いますが、この測定器では計測できません。
--- この測定器買ってから少し勉強しました、えっへん。o(>_<)o
by bata (2012-04-08 19:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。