カタール国 ブログトップ
前の10件 | -

カタールの首長(王様)が変わりました [カタール国]

カタールのハマド首長がタミーム皇太子に首長の座を譲ると発表しました。
↓今朝の新聞(Qatar Tribune紙)の1面です。「タミームさんが首長になります」記事
20130625 Tamim to be named Emir of Qatar (Qatar Tribune)1.jpg
2週間くらい前から、いろいろWebでニュースが流れてましたが、カタールの新聞は何も報じてませんでした。ラマダン前後かも、と思っていたのですが意外と早く出ましたな。

↓このひとがタミームさん。Sheikh Tamim bin Hamad al Thani 33歳、長身。
奥さん2人以上(たぶん?)、子供4人。
Tamim bin Hamad al Thani.jpg

今朝、アパートから見える交差点の車が異常に少ないと思ったら、新聞に、今日は「オフィシャル・ホリデー」になります、と書いてある。
そんなぁ、昨日は何も聞いてないぞ。
車が空いているので、すぐに事務所についた。仕事は午前中で終了、午後は休みとなりました。

カタールの若者達はまたコーニッシュで渋滞暴走族をするのかなぁ?

まあ、ほどほどに。

【最近の練習曲】
吉田拓郎ばかりやってます。春だったね、落陽、たどり着いたらいつも雨降り...。

↓全然更新してないと、こうなります。(^-^)
人気ブログランキングへ

2013年のイスラムカレンダー [カタール国]

バタバタしていて更新サボっているbataです。
大したことはしてませんが、自家製塩鮭(塩サーモンか?)作ったり、毎日の食事・お弁当・洗濯・アイロン掛けしたりと、単身赴任は忙しいのです・・・・・。o(>_<)o
あーっ、休みがもっとあるといいなあ。

そうだ、休みといえば、2013年のカレンダーを思い出した。
↓2013年のイスラムカレンダー(西暦CEに併記版)載せますね。ヒジュラ暦1434~1435。
Islamic Calendar for 2013 CE.jpg
このカレンダーはAlhabib Islamic Web Serviceから転載してます。

サウジアラビアベースのカレンダーです。
※国によって少し違います(日の出・日の入りの違いから)が、カタールはこれです。

右の方に記載されていますが、今年2013年の主なイスラムイベントは、
1.ラマダン 7月9日~8月7日(30日間) :断食月ですな。近年は暑い夏なので大変。
2.イード・アル・フィトル 8月8日~8月10日 :断食明けの休み
3.イード・アル・アドハー 10月15日~10月18日:犠牲祭、これも休み
4.イスラム新年 11月4日:イスラム暦(ヒジュラ暦)1435年の元旦
5.アシューラー 11月13日:任意の断食日、これは良く知らないな

イスラムは金曜日が休みで、土曜から木曜まで仕事。(-_-)
今日は水曜日、もう少しだ、がんばって行こうー。

【今日の練習曲】
全部抱きしめて、KinKi kids (作詞:康珍化 作曲:吉田拓郎)
この間、日本に帰ったときカラオケで歌いましたが、私はやっぱギターで歌うほうがいい。

↓ポチッと。
人気ブログランキングへ

ラム酒 [カタール国]

このラム酒おいしいです。

↓Old Monk Rum 7年もの、 44リアル(946円) インド産
Old Monk Rum.jpg
だれだ、こんなに飲んだヤツは!って、オレだ。
こまったなあ、もう無いじゃないか。

ご存知のようにラム酒は、サトウキビの糖を醗酵・蒸留して作られる西インド諸島原産のお酒。
いまは世界中で作られているようです。
サトウキビということは黒糖焼酎の親戚か?

そうだ、ラマダンが終わったので、酒屋がまた再開する。
行こう、QDC。

↓よろしクリック
人気ブログランキングへ

今年のラマダンが終わりました [カタール国]

朝、お昼のお弁当を作るため、冷凍シュウマイを電子レンジに入れようとしたら、すでにレンジの中には「たこ焼き」が7個お皿にのって並んでいる。.......あれ?

\( ゚Д゚)/ ガーン!忘れてた。昨日、チンしたんだ。o(>_<)o

そんなわけでせっかく炊いたライスはお弁当分以外は冷凍庫行きになり、朝食が「たこ焼き」になったbataです。

夕方、事務所にいると花火みたいな音が聞こえたので、時計を見ると18時08分。
そうか、イフタールの時間だ。

今年のラマダンが終わった。

真夏のラマダン、ご苦労様でした。

↓ビールでもやってください。あっ、ビールは明日からかな?っていうかイスラムの人は禁酒だ。
カタール注ぎ.jpg
カタールではビールをつぐ時に、泡を入れないようにして並々に注ぎます。
私はこれを「カタールつぎ」と呼んでいますが、なんだか得した気分になります。

写真はないのですがグラスワインもです。(笑)

日本でよく、日本酒が枡とグラスになみなみ入って出てくるのがありますが、あの時の気持ちになります。

そういえば、カタール人でもホテルのレストランとかでビール飲んでる人を見かけます。
トーブとゴトラという民族衣装で。

まあ、いいじゃないですか。

【今日の練習曲】Here comes the sun, The Beatles. 作詞・作曲:ジョージ・ハリスン
今日もビートルズです。

↓ぽちっと
人気ブログランキングへ

生デーツ(Fresh Dates) [カタール国]

先月、生デーツが例の農園から届きました。

↓もらった時に撮った写真。まだ、熟してないです。
dates.jpg
これを冷蔵庫に保管します。
途中で、熟したグループとまだ熟していないグループに何回か分ける。
熟したグループはもちろん食べていきます。o(^▽^)o

↓これは冷蔵庫で3週間保管したもの、食べごろです。
dates-食べごろ.jpg

↓これは熟してないグループですが、もう熟さないかもしれません。
dates-まだまだ.jpg

↓では、いただきます。
dates-1.jpg

この冷蔵庫で保管して、食べ頃になったら食べるというのは私が考えた方法。
なので、カタール人がどうやって食べているかは知らないが、まさに熟す瞬間のデーツは絶品です。
乾燥デーツしか食べたことがない人はこの味を知らない。
もちろん、スーパーとかにも出ていない。

自宅にデーツの木がある人は、熟した実を直接木から採って食べているのかな。

でも、冷蔵庫で熟成させた方が甘すぎなくて美味しいです。じつは、食べごろになったものを少し冷凍庫に保管していてあります。冬になったら食べて見ようと思っています。

うまく行ったら、1年中フレッシュデーツを世界に届ける会社を始めようと思います。(ウソです)

来週また、採りたてのデーツが届くのですが、もうお腹いっぱいです。o(>_<)o

↓2年前に行った農園の写真です。
デーツ園.jpg

【今日の練習曲】 パフ、PPM(ピーター、ポール & マリー)
3フィンガーピッキング、1963年の曲。いいねえ。

↓中東にいる日本人のページが見れますよ。
人気ブログランキングへ

カタールのショッピングモール「Villaggio」で28日昼、火災、死者19名 [カタール国]

今日、カタールで一番大きなショッピングモール「Villaggio」で火災があったようです。
午前11時頃から火が出て、お昼頃には救急車、消防車が活動するも、19人が死亡、17人が負傷した模様。
Villaggio fire 20120528.jpg
The fire at Villagio Mall earlier today (Credit: Twitter).ツイッター投稿写真

↓記事です
http://www.arabianbusiness.com/qatar-mall-blaze-leaves-19-dead-459563.html
http://www.myfoxny.com/story/18639031/qatar-says-19-killed-in-mall-fire-including-13-children

場所はアスパイア・ゾーンにあるカタール最大36万m2の大型ショッピングモール「Villaggio」。中には人工の水路があり、客を乗せるゴンドラが浮かぶ。アスパイア・タワー、ハリーファスタジアムも隣にある。
上の記事によると、被害者はスペイン人、日本人、フィリピン人、ベナン人とカタール以外のアラブ諸国の人との事。※29日の日本大使館メルマガによると、死亡者の中に日本人はいないと確認出来たようです。
亡くなったのは子供13人(女の子7人,男の子6人)、女性教師(保母さん)4人と民間防衛職員(消防局)2人の計19人。子供達はモール内のデイケアセンター(保育園)にいたようです。火災の原因は調査中。

悲しいです。

ここは2006年にオープンし、2008年にはフォーブス誌の「世界で最も豪華なショッピングモール」のひとつに選ばれている。

でも、安全に対するパフォーマンスを、もっと、もっと、向上させなければいけません。

今日は歌の練習はなしです。やっぱし。

人気ブログランキングへ

イスラムのカレンダー2012 [カタール国]

カタールなどの中東国はイスラム教の国なので、イスラム暦(ヒジュラ暦)のカレンダーを使います。
世界の暦と違うので面倒です。

・普通の暦は1年365日
    ↓
・イスラムの暦は1年354日

と11日短いので、毎年ずれていきます。
さらに今年はうるう年なので12日ずれます。

たとえば、昨年は、8月1日からラマダンでしたが、今年は7月20日からです。
(ラマダンとはイスラムの9月、1ヶ月間、日中は断食をします)

私がこちらに来てから、使っている便利なカレンダーを紹介します。
↓Islamic Calender for 2012CE、イスラム暦と西暦の併記カレンダー。CEはChristian Eraの略
Islamic Calender 2012.jpg
西暦が上、イスラム暦が下に書かれています。
こちらはサウジアラビアのシステムをベースにしてます。

↓PDFもあるので、印刷する方はこちらからどうぞ。右の上の方にPDFリンクがあります
http://www.al-habib.info/islamic-calendar/islamic-calendar-ummulqura-2012.htm

だいたいは、このカレンダー通りなのですが、ラマダン月だけはちょっと違います。
ラマダン月の始まりと終わりは、新月を観測する委員会の目視確認で決まるため、1日目の西の空に月が見えないと「今日はまだ1日目じゃない」となります。天気が悪かったりしてもずれるようです。

イスラム教じゃない我々は、当日になって休みがずれるので、ちょっと迷惑です。
でも、まあ、いいです。どうにも出来ません。

【今日の練習曲】 Change The World, エリック・クラプトン
もし、星に手が届くなら、ひとつ君に取って上げよう。~♪
と、かなり恥ずかしい歌詞ですが、英語ならOK? o(>_<)o

↓ぽちっと
人気ブログランキングへ

「カタール遊々ハンドブック」2012 [カタール国]

先週、納豆通信社のMさんより「カタール遊々ハンドブック」2012が届きました。
Mさんは以前から「納豆通信」なるメールマガジンにより、在カタール邦人へ貴重な情報発信をされていた方ですが、残念な事に、先月(2012年3月)日本に帰国されました。
帰国に当たり、カタールでの活動をまとめたものがこの「カタール遊々ハンドブック」2012です。
サブタイトルに「週末トライアスリートが贈るカタール在留邦人の為の福音書」とある。
Mさんは自称「週末トライアスリート」、これは週末に3種目の遊びをこなす人間を指すらしい。
※ご自身で作られた造語で辞典には載っていないとの事。o(>_<)o

↓初版130部のNo125, A5版66ページ
カタール遊々ハンドブック2012.jpg
在カタール日本大使を始め、Mさんが描いた方々が表紙に載ってます。

では、中身をちょっと紹介しますね。
↓見開き&目次
カタール遊々ハンドブック目次.jpg

↓潮干狩り。 そう、カタールでは潮干狩りが出来るのです。
カタール遊々ハンドブックP3-P4.jpg

↓アサリの保存方法。知らない事がたくさん書いてある。
カタール遊々ハンドブックP11-P12.jpg

↓潮干狩りポイントマップ。なんと全11枚も地図が載ってますね、これなら行けそう。
カタール遊々ハンドブックP21-P22.jpg

↓紋甲イカ釣り。イカのオスとメスの見分け方から、道具の調達、刺身等食べ方、墨の豆知識etc
カタール遊々ハンドブックP27-P28.jpg

↓サンドローズ。砂の中に出来る花のような結晶。掘るのが大変そうだ。
カタール遊々ハンドブックP41-P42.jpg

↓トゲオアガマを飼う!?食用だそうです。サウジで養殖もしてるそうです。o(>_<)o
カタール遊々ハンドブックP57-P58.jpg

↓納豆を作る。bataがMさんを知るきっかけとなった納豆作り。
カタール遊々ハンドブックP59-P60.jpg
私も独自の方法で納豆を作っていたのですが、Mさんの納豆通信情報で完璧になりました。
ま、いまはルルで納豆が買えるので、納豆製作は休止中。
あとトリュフ狩りとか化石掘りが載っています。

ふふふ、これ1冊あれば、偉そうに知ったかぶりが出来そうである。
じゃなくて、活用させてもらいます。o(>_<)o

【今日の練習曲】
SOS : ピンクレディー 、作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一
ピンクレディーが「解散やめ!」宣言をしていた事を最近知りました。
30年ぶりに活動再開、いいねぇ。
あ、今日の練習はギターじゃなくて、踊りの方です.....。ウソです、無理。o(>_<)o

↓ポチッと
人気ブログランキングへ

リカーパーミット(お酒の購入許可証)更新 [カタール国]

もう、カタールに2年以上になりました。

先週はリカーパーミット(お酒の購入許可証)の有効期限が切れたので、更新をしにQDC(カタール・ディストリビューション・カンパニー)に行って来ました。

お昼休みに行ったのですが、待ちが0人で1分位で終わりました。ラッキー。
↓新しいカード、前とまったく同じに見えるが、有効期限だけ違う。
Liquor Permit.jpg
写真が違う?あ、これ、うちの犬、日本の家にいます。

待合コーナーの申込用紙置き場の上に「パールのQDC店は設備の不具合で現在閉店中です。ご迷惑をおかけしております。」という内容の英語の張り紙があった。
ふーん、設備の不具合?聞いた話と違うが...。ま、いいか。

更新手続きの場所は売り場の2階ですが、更新後すぐ1階の売り場へ行き、ワイン・ビールを買う。
レジの手前右にあるPorkコーナーも見るが、大きい塩水漬けの豚肉はあったが、切り身とかバラ肉は出ていない。しょうがないので、ミニサラミだけ購入。20リアルx3個

↓サラミニ 70gで20リアル(440円) 
サラミニ.jpg
左から、パルメザンなんとか(チーズ)、ペペロンチーノ(辛い)、クラシック(普通)の3種類。

↓こんなのが11個入りです。1個40円か、ちょっと高いけれど美味しい。
サラミニ2.jpg

とりあえず、酒も豚製品もまた買える.... ひと安心。

【今日の練習曲】
HERO:甲斐バンド 作詞・作曲 甲斐よしひろ
また、年がばれるか、まあいいや。
  ・・・・・・ あ、疲労に聞こえますが、違いますから。o(>_<)o
そういえば、ジョン・レノンが逝ったあの日、彼らの武道館コンサートに行ってたな。

↓ポチッと、ハッピーになれます。
人気ブログランキングへ

生デーツ [カタール国]

朝、事務所の入口の湿度計が81%を表示していたが、帰る時には HI と表示されていた。
デジタルなので「 81 」と「 HI 」がよく似ていて、また81%か?とよく見ようとしたら、あっという間にメガネが結露で曇り、なにも見えなくなったbataです。本当に湿度がものすごく高いです。

↓ところで生デーツ、これはおいしい。今しかない。これはなぜかヨルダン物。
dates.jpg
↓常温でおいて置くと、少しずつ熟してくる。
dates2.jpg
食べるタイミングは色が全部あめ色に変わったその時。
すぐに食べないと色が濃くなり普通の甘デーツになる。
bataは色の変化を朝晩チェックしている。ふふふ。
皮は非常に薄く、つるりと剥ける。コリコリとした歯ごたえと軽い甘み。
うーん、美味。

去年は主要幹線道路端にデーツが沢山生っていたが、今年はあまり無い。
誰かが刈り取ったように何も無い、7月末の早朝に全部刈り取ったといううわさも聞いたが。
どこへいったの、デーツ君たち。o(>_<)o

今日の練習曲:The Water is Wide (カーラ・ボノフ)、アルバム「Restless Nights」(1979年)から。...32年前のアルバムだなあ、彼女今いくつ?っていうか俺今いくつ?o(>_<)o

↓ここよろしく。 ポチッと押すと幸せがおとずれ、元気が出ます。...ウソです。o(>_<)o
人気ブログランキングへ
前の10件 | - カタール国 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。