おたふくソース [料理]

いやあ、久しぶりに更新します。
先月末に日本に一時帰国してました。
↓これ買ってきました。オタフクの「お好みソース」
おたふくソース.jpg
↓裏側
おたふくソース3.jpg
↓書いてますね---「おいしさの秘密はデーツ(なつめやし)を使っているから。」
おたふくソース2.jpg

↓ということで、今日のお好み焼きです。オタフクソースGood!です。
お好み焼き8.jpg
最近、粉を「昭和産業」から「日清製粉」に変えましたが、裏に書いてある作り方がかなり違うことに気がつきました。卵を入れるタイミングとか、分量とか。
日清さんのは、卵を最初に粉と一緒に溶くのです。昭和さんのは卵はあとでした。まあ、いいです。
いままでのやり方にこだわるのは、頭の柔軟性がなくなっている感じがするので。

【今日の練習曲】 Kiss me 愛してる。 Cute。作詞・作曲:つんく♂
昨年の楽曲ですな。コード進行かっこいいです。っていうかコードがわからないので自分で拾いました。オリジナルキーはCm。
よく知らないですが、多分、つんく♂さんはギターで作曲してる気がします。
カミさん、私がこんな曲練習してるなんてしらないだろうな。o(>_<)o

↓よろしクリック
人気ブログランキングへ

まぐろのお刺身 [料理]

ひさしぶりにアップします。
いつのまにか、季節は真夏。ロンドンオリンピックも残りあと1週間になりました。
最初の頃、日本の銅メダルが多く、英語の解説で「日本、また銅を取りました」ってのが気になってました。
「〜, again」は言わなくていいだろうに、って。

そういえば、カタールもクレー射撃で銅を1個取りました。
カタールは20年前と12年前に銅を取っており、今回は3個目の銅メダルです。
もちろん、次の日の新聞のトップでした。
銅メダルを取ったナサル・アル・アティアさん(41歳)はなんと、昨年(2011年)1月のダカール・ラリーの優勝者でもあるのです。あの、過酷で有名なダカール・ラリーで、ですよ。

本当にすごいと思います...お金の力は。 ....じゃない!o(>_<)o
どちらも集中力が必要な競技なので、すごい才能と思います。

今日の夕方、メガマートに買い物に行ったAさんからTELがあり、「いま、マグロの刺身が売ってますよ」とのこと。さっそく、お願いして買ってきてもらった。Aさんは同じアパートの違う棟に住んでる。

↓おかげさまで、今日の晩御飯はこんな感じ。量はこんなもんです。
今日の晩御飯.jpg
これは買った刺身の4分の1のみ。少しづつ食べなければ。

↓カタールの刺身の値段、310gで68.51リアル(1,470円) 100gで474円。
さしみ.jpg
どうだ、高いだろう、はっはっは.....。はぁ、(-_-)

【今日の練習曲】 Layla 、エリック・クラプトン
アコースティックバージョンですが、直訳日本語版の歌詞を思案中。
♪ 一人んとき、なんしてんの〜 ♪ 今だんな、おらへんやろ〜♪
なんして、いつも逃げるんやー♪ しょうもないプライドちゃうかー♪
レイラ〜 

また、しょうもないモノ作ってるなあ。しかも、なぜか大阪弁。
ジョージ、ごめん。o(>_<)o
↓ぽちっと
人気ブログランキングへ

とんかつ [料理]

今日は、先週QDC(酒の専売所)で入手した豚肉でトンカツを作りました。
↓というか、初めて作ったトンカツです。
とんかつ.jpg
作り方はクックパッドです。
うん、揚げたてはうまい。

今日、ルルでパン粉を買いましたが、私の性格から考えるに、フライが続く予感。o(>_<)o

【今日の練習曲】 渚のシンドバット。キーはGで決定。オリジナルから3つdown。
オリジナルのBbでも出来るようにしておこう。

人気ブログランキングへ

インド製の圧力鍋 [料理]

もう、半年くらい前になりますが圧力鍋を買いました。
で、いま結構、頻繁に使っています。
↓Hawkins Cookers社製圧力鍋2リットル(インド製)、65リアル(1,365円)安っ。もちろんルルで購入。
Hawkins1.jpg
↓これが中身、鍋のフタが楕円形になっている。開口部も楕円形。
Hawkins2.jpg
↓こんな感じでフタを横にして、
Hawkins3.jpg
↓鍋のなかに入れる。
Hawkins4.jpg
↓90°回転するとフタと穴がピッタリはまる。
Hawkins5.jpg
手元のフックを引っ掛けるとOK。

よく使う料理としては、

1.「納豆」。
「えっ」と思う方がいるかもしれませんが、昨日紹介のひよこ豆納豆はこの圧力鍋がないときは散々でした。この圧力鍋で20分蒸します。10分を2回、圧力鍋は中の水がなくなると焦げますので途中で水補給します。あの大粒のひよこ豆も中まで柔らかくなります。大豆の場合は10分1回でOK。

2.「なべ」
牛のバラ肉、鳥肉などが10分で柔らかくなります。最初に水とお肉とブイヨンと日本酒、塩コショウを少しいれて10分、圧力を抜いたあと野菜・豆腐などをいれて5分煮ると出来上がり。

などが多いです。

マニュアルをよく読んだのですが、最初に使う時はビクビクでした。
ピーっという音と共に蒸気が抜けて圧力が調整されるのですが、なんとも言えない緊張感....、今はもう慣れましたが。
↓こんな感じ、シュシュシュシュシュ、ピーーー。
Hawkins6.jpg
あれ?写真だとあまり臨場感がないなあ。まっすぐな蒸気の噴出が見えない。
まあ、いいじゃないですか。o(>_<)o

今日の練習曲:地上の星、中島みゆき。NHKプロジェクトXのテーマソング。Xはエックスと呼ぶ人が多い。あ、これは替え歌はないです。

↓すみません、ここ、よろしく。2ヶ月更新しなかったので....。
人気ブログランキングへ

すき焼き(Sukiyaki)---上を向いて歩こう [料理]

ラマダンもあと残り3日である。
ラマダン中はホテルでもお酒が出ないので、自分の部屋で飲むのが一番である。
↓昨日はAさんの家で、「すき焼き」をやった。
すきやき01.jpg
↓オーストラリア和牛のスライスと、
Wagyu Slice.jpg
↓肉は2種類。私がおととい買ったオーストラリア和牛とAさんの冷凍庫内のUSAビーフ。
すきやき03.jpg
       ↑オーストラリア和牛  ↑USAビーフ
味比べをしたが、・・・・・うーん、くやしいがUSAビーフの方が美味しい。
見た感じもUSAの方がサシの入り方がいい感じで美味しそう。
今度は和牛のサーロインにトライだな。←ブログにおととい載せた関係であきらめ切れないbata。

今日は、後3日でシンガポールに帰るSさんを呼んでの鍋である。
そんなときに初トライの「すき焼き」とは無謀な感じもするが....。フライパンだし。
まあいいじゃないですか。o(>_<)o

↓調子に乗って、sukiyaki (上を向いて歩こう)を歌いだすbata。
bata.jpg
↓あー、こうしてカタールの夜はふけていく。
すきやき02.jpg
↓締めのうどん。さすがAさんが日本から持ってきたうどん。もちもちである。
しめうどん.jpg
こちらで売ってる「なんちゃって日本食」のうどんとは大違いだ。まったく。

この日の演奏曲:SUKIYAKI(上を向いて歩こう)、花咲く旅路、God Rest Ye Merry Gentlemen、横浜市歌、Hotel California、Tears in Heaven 他 ・・・・・あーあ、私が歌い始めたばっかりに帰りが遅くなった皆さん、ごめんなさい。m(_ _)m

↓こちらも、ポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ

すき焼き&割り下 [料理]

今日は8月1日。でも、イスラム歴では9月1日(ワヘッド・ラマダーン)。
そう、イスラム第9月はラマダーンといって、断食月です。(・_・)
今日から1ヶ月、イスラムの人達は太陽が出ている間、食べたり、飲んだり出来ません。タバコも吸えません。
他宗教の人も気を遣って、飲み食いはイスラム教の人の見えない場所でします。
まあ、がんばってください。当然、人ごとです。o(>_<)o
さて、bataの今日の晩飯は、すき焼きです。もちろんビール・ワインも飲んでしまいました。
↓割り下は砂糖(下の小袋)、醤油、酒、みりん。
すきやき割り下.jpg
醤油はキッコーマンのシンガポール工場製、酒は宝カルフォルニア、みりんはAさんに頼んで日本から買ってきてもらったやつ。
↓作り方は説明が面倒なので省略。「クックパッド460760」です。
すきやき2.jpg
sukiyaki.jpg
あっ、「460760」というのは、レシピ自慢サイト(?)cookpad.comのレシピ番号です。
「クックパッド460760」とgoogleで検索すると作り方が見れますよ。
↓そして、生卵。メガマートで6個20リアル(425円)、1個71円。ライオンマーク卵。
生食可の卵.jpg
イギリスの卵の生産に関する規格「British Lion Code of Practice」で作られた卵で、品質保証の証としてライオンのマークが付いている。1998年からやってるみたいで、サルモネラワクチンを接種したニワトリが産む、サルモネラ菌フリー(ない)卵である。厳しい抜き打ち検査もあるらしい。
現在、イギリスの卵の85%にこのライオン品質マークが付いている。
↓詳しくはライオンエッグのHPを見てください。(英語です)
http://www.lioneggs.co.uk/
生食は推奨していないようですが、bataは去年の11月から生で食べてます。
200個は食べたと思うがノープロブレム。
↓参考記事
http://bata-qata.blog.so-net.ne.jp/2010-11-12

↓色はこんな感じ。日本のと同じで賞味期限が2週間ちょっとしかない。
生食可の卵2.jpg
↓割って。
生食可の卵3.jpg
↓いただきまーす。
すき焼き4.jpg
ありゃりゃ、写真がぼけている。でも、もう食べてしまったので撮り直し不可。o(>_<)o

さて、今回でラマダンも2回目。要領はナンと言っても酒の確保。
まず、カタールでただ1件の酒専売所QDC(カタール・ディストリビューション・カンパニー)が1ヶ月閉まるので、ラマダン前に酒を買い込んでおく。必ず。
あとは自宅で自炊して飲む、って事ですな。→ラマダン中はホテルでも酒が飲めないので注意。

↓ラマダンについてもっと知りたい人はここをクリック。....って他の人のブログじゃん。o(>_<)o
人気ブログランキングへ
↓こちらが詳しいかな。
ドーハ駐妻さんの8/1の更新。
クルアーンが聞こえる~ドーハ駐在妻日記~

マイコン炊飯器 [料理]

GWに一時帰国していたbataです。
たった2週間いなかっただけなのに、カタールに帰ると最高気温が47度になっていました。(+10度)
もちろん蛇口をひねると水が温水。(゚o゚;)
スーパーの冷凍日本食コーナーの納豆は売り切れてるし。ルルも、メガマートも。
んっ、これは関係ないか。でも、納豆が無いとまたアパートで製造しなければならないな。

今回の帰国で日本から持ってきたコイツを紹介する。
↓海外向け マイコン炊飯器 日立 RZ-EM5Y PI (220-240V) 8,600円
日立海外用炊飯器.jpg
形もかわいい。

↓3合炊き。小さいが十分である。
日立海外用炊飯器-2.jpg
ドーハ駐在妻さんのブログに、日本に帰国された方から炊飯器をもらいすごくよかった事が書かれていた。
そこで、今回、帰国前にアマゾンで購入し、日本の自宅に届けておいた。
さっそく、1合だけ炊いてみたら、普通に美味しく炊ける。まったく焦げ付かない。
焦げないので米粒が無駄なく食べられる。なんか、幸せ。
さすが、日本製マイコン炊飯器。海外赴任者の必需品です。

↓でも、説明書が英語、日本で買ったのに。o(>_<)o
説明書(英語!).jpg
まあ、いいじゃないですか。

お弁当 [料理]

いやあ、ずいぶんと更新をサボってしまった。

3月終わりから実は、毎日早起きしてお弁当を作ってました。

なぜかというと、すごく太ってしまっている事に1ヶ月前に気付いた。(゚o゚;)

考えてみると朝は納豆・生卵かけご飯にバナナにヨーグルトにジュース。あとリポビタンD
昼食は量が多いけどがんばって完食してるし。おやつはチョコにりんご。夕方ビスケット。
夜もちゃんと食って、飲んで、おつまみ食べて、たい焼き・・・・・。いつも、満腹!満腹!

ということで、昼食の量を減らすため、自分で作る事にしました。
実は今日でお弁当1ヶ月目です。

↓こんなのやら
お弁当1.jpg
↓こんなのやら
お弁当2.jpg
下はバンダナ。これに包んで会社に持っていく。
体重も少し減った。

そういえば、このブログ見てもらってる寒ブリさんに教えてもらった塩鮭、定期的に作ってます。
↓150ccの水に、塩小さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1で、(メガマート)サーモンの切り身投入
塩鮭-1.jpg
一切れ50gくらいでカットしたやつを、3時間漬けて、冷蔵庫で1晩置く。
↓翌朝、一切れずつラップに包んで冷凍庫へ。
塩鮭-3.jpg
いろいろ試して酒も加えたりして、今は上の分量で作ってます。塩をふっただけより格段美味しいです。
寒ブリさん、ありがとうございます。m(_ _)m

また鍋、「からすみ」もある [料理]

金曜日はAさんのアパートで、またしても鍋。今度は鳥鍋。
↓調理写真はもう面倒なので、いきなり出来上がりだ。
鳥鍋.jpg
鶏肉がぷりぷりでおいしい。
↓今週からカタールに来たKさんが、その日カルフールで買ってきたという「からすみ」をいただく。
チータラとからすみ.jpg
左は日本のつまみ「チーズたら」です。
「からすみ」は40リアルちょっと、日本円で1000円!安い。
Kさんは料理もなかなか詳しそうである。いろいろ教えてもらわねば。
↓鍋の最後は「からすみ」を細かく刻んでいれて、からすみのおじや。
からすみのおじや.jpg
↓卵投入
からすみのおじや2.jpg
うーん、おいしい。こんな贅沢なおじやは日本では食べられないだろう。
でも、からすみはスープ段階から投入したほうが良かったかも。

次の日、「からすみ」が気になり棚を探すと、あった。
↓右が「あえるだけのパスタソース からすみ」。(Pasta Sauce Botargo)税込み399円無印商品
からすみスパ.jpg
前にこのアパートにいたSさんから貰ったまま、まだ食べていなかった。
我々が「料理長」とか「シェフ」と呼んでいた、あのSさんが日本から買ってきてくれたお土産だ。
↓早速、いただく。これも調理写真は無し、いきなりスパゲッティが茹で上がりだ。ソースを絡める。
からすみスパ2.jpg
↓粉パルメザンかけていただきます。
からすみスパ3.jpg
うーん、うまい。ワインも美味い。
今日もカタールの夜は更ける。(-_-)

かぼちゃの甘辛煮 [料理]

バレンタインデーに女性から男性にチョコを贈るという、世界でも珍しい風習の国にお住まいの日本の皆さーん!昨日はそのネタを載せたかったが、1個チョコが来てしまい、残業もあって更新をスキップしたbataです。
↓昨日、1個だけ来た「いつもお世話になってますチョコ」
バレンタインチョコ.jpg
職場の上の方の奥様から....。うれしくて、写真を取った後、速攻で食べました。o(>_<)o
ミルクチョコレート、おいしかったです。

さて、今日はかぼちゃの甘辛煮にトライ。
↓かぼちゃ、値段は忘れましたが安かった。すごく。360g
かぼちゃ.jpg
↓まず半分にして、わたをとる。
かぼちゃ2.jpg
↓切って塩を振り、「クック膳」にいれて電子レンジ2分
かぼちゃ3.jpg
↓うーん、においが?かぼちゃってこんなにおいだっけ?
かぼちゃ4.jpg
↓フライパンにバターをひいて炒める。これに砂糖、みりん、醤油を合わせた調味料をあわせる。
かぼちゃ5a.jpg
↓出来上がり
かぼちゃ6.jpg
うーん、味付けはいい。だが、かぼちゃがいまいち。甘みが無い。
・・・・・・・やはり、日本のカボチャがいいな。
↓ちなみに、今日のメインはサンマの開き。o(>_<)o
さんま.jpg

トライ&エラーの毎日が続く.....。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。